子供の連れ去りについて|弁護士による離婚相談|相模原の弁護士事務所、サガミ総合法律事務所へ。|相模原 弁護士 - サガミ総合法律事務所|相模大野駅徒歩3分|相模原、相模大野、町田、小田急沿線で弁護士をお探しなら当事務所へ。

子供の連れ去りについて

子供の連れ去りとは

離婚問題などでもめていると「子供を連れて別居してしまう」「別居中の子供を待ち伏せして連れ帰ってきてしまう」といった問題が起きることがあります。

不当に子供を連れ去られた場合、どうしたら良いの?

子供を取り戻す方法としては、以下のような方法があります。

 

◇家事事件手続法による方法

◇人身保護請求手続きによる方法

家事事件手続法による方法

家事事件手続法によってこの引き渡しを求める場合には、家庭裁判所に対し、監護者指定と子供の引き渡しを求める審判を求めます。

また、子供に差し迫った危険があるなどといった事情があれば、子供の引き渡しについて、審判前の保全処分を利用することもできます。

 

審判の結論に相手が応じない場合には、民事執行法による強制執行ができます。

人身保護請求手続きによる方法

人身保護法による請求は、本来公権力の不当な行使による拘束から被拘束者を救済するための手続きです。

この点、監護者による拘束に顕著な違法性がある場合には、人身保護請求手続きを利用する余地があると言われています。

ただし、判例実務では極めて限られた場合のみ人身保護請求手続きによることが認められています。

まずはご相談ください。

相模原(相模大野)の弁護士事務所、サガミ総合法律事務所です。お困りごとはお気軽にご相談ください。相談専用ダイヤル☎042-765-3573|相模原地域一番の温かい弁護士事務所へ

相模原(相模大野)の弁護士事務所、サガミ総合法律事務所です。メールでのお問い合わせは24時間受け付けております。|相模原地域一番の温かい弁護士事務所へ

この項目に関する外部リンク

離婚に関するサイト内リンク

離婚について|弁護士による離婚相談|相模原、相模大野、町田で弁護士をお探しなら当弁護士事務所へ
離婚の流れ|弁護士による離婚相談|相模原、相模大野、町田で弁護士をお探しなら当弁護士事務所へ
|弁護士による離婚相談|相模原、相模大野、町田で弁護士をお探しなら当弁護士事務所へ離婚路子供のお話

離婚とお金のお話
離婚の理由|弁護士による離婚相談|相模原、相模大野、町田で弁護士をお探しなら当弁護士事務所へ
離婚の種類|弁護士による離婚相談|相模原、相模大野、町田で弁護士をお探しなら当弁護士事務所へ

サガミ総合法律事務所について

「地域一番の温かい弁護士事務所へ」

サガミ総合法律事務所

(相模大野駅北口より徒歩3分)

トップに戻る パソコン版で表示